
- レンズの基準焦点位置との差を測定数値化―校正調整に最適
- レンズのコントラストを測定
- 対応被験レンズはF≒35~400mm(開放)
- レンズの種類に応じて4段の感度切替
- TELEからWIDEまで測定
- 外部通信で制御及びデータ取得(RS-232C)
仕様
| 測定項目 | ①レンズの焦点位置 |
| 基準焦点位置(0基準)に対する±⊿f | |
| ②コントラスト | |
| 基準レンズに対するコントラスト量 | |
| コリメーターレンズ | f=1600mmD=120mm |
| 被検レンズ | f≒35~400mm |
| 感度切り替え | 4段階 |
| 測定精度 | 1/100mm但し、5/1000は四捨五入 |
| 外部通信 | RS-232C |
| 電源 | AC100,50/60Hz |
| 消費電力 | 約150VA |
| 寸法 | [コリメーター]2550mm(W)×330mm(H)×304mm(D) |
| [表示部]275mm(W)×250mm(H)×410mm(D) | |
| 重量 | 84.0Kg |






