
- 低輝度0.035cd/㎡から高輝度18340cd/㎡の広範囲な輝度可変が可能
- 色温度切り替え可能
- 光量フィードバック制御で安定した輝度を出力、日頃の校正作業が不要
- テンキー及び外部通信制御で細かい輝度変更が可能
- 99点の輝度と色温度指定用メモリブロックで、検査シーケンスの変更が容易
仕様
| 輝度変更 | テンキー、指定ピッチ、メモリ、外部制御 |
| 輝度値 | [2856K]0.035~18000 (cd/㎡) |
| -2~17 (LV) | |
| [4870K]0.035~4500 (cd/㎡) | |
| -2~15 (LV) | |
| 輝度面 | 100mm×100mm |
| 輝度ムラ | ±3.0% |
| 相関色温度 | 手動(オプションで電動orエアー) |
| 2856±100K | |
| 4870±200K(色温度指定可能) | |
| 光源ランプ | ハロゲンランプ |
| 外部通信 | RS-232C |
| 電源 | AC100~240V, 50/60Hz |
| 消費電力 | 約510VA |
| 寸法 | 370(W)×310(H)×430(D)mm |
| 重量 | 約21.0kg |






