※現在詳細カタログを準備中ですが、標準品のほか、特注品にも対応しております。
| バリアブルアッテネータ | |
| バタフライタイプ | 反射膜へのレーザ入射角を変えることによる反射率変化を利用した透過光量調整ユニットです。 反射プレートと対称に配置された光軸補正プレートにより、光軸ずれがほとんど発生しません。 ハイパワーに対応。 |
| 偏光タイプ | 偏光を利用した透過光量調整ユニットで、ほぼ0%~100%まで調整可能です。 高出力対応偏光素子を使うことにより、ハイパワー対応も可能。 |
| ウェッジフィルタータイプ | 光学濃度が連続的に変化する反射膜を使用した透過光量調整ユニットです。 |
| 高出力レーザ用シャッター | |
| AOM高速シャッター | AOM(音響光学素子)を使用したシャッターで高速でシャッタリングが可能です。 有効径は大きいほどスピードが遅くなるため、あまり大きなビームでの使用は適しません。 |
| ガルバノシャッター | レーザスポットの位置決めに使用されるガルバノを使ったシャッターです。AOMほどのスピードはでませんが、φ20mm程度の大きな有効径で、30msecの高速シャッタリングが可能です。 |
| ソレノイドシャッター | 最も一般的に用いられているシャッターです。安価。 |
| 高出力レーザ用同軸観察ユニット | |
| 観察系基本ユニット | ダイクロイックミラーユニットと対物レンズを組み込むことで、高出力レーザ用の同軸観察が可能になります。各種波長用に共通で使用できます。 |
| ダイクロイックミラーユニット | レーザを反射、観察波長を透過するミラーユニット。 |
| 対物レンズ | 高出力用に特に設計された完全エアギャップ設計 。 |
| レーザスキャナー | |
| ガルバノレーザスキャナー | |
| ポリゴンレーザスキャナー | |






