![]() |
製造元:THKプレシジョン(株) インパクトアクチュエータは,圧電アクチュエータを急峻に伸縮させたときの慣性力を利用し,ワーク(対象物)に打撃力を与えて移動させる電子ハンマーです. 組み立て途中の部品の微細位置調整や,回転芯出しなどに応用できます. |
| アクチュエータの構造 と 配置 |
|
インパクトアクチュエータの構造 インパクトアクチュエータの先端部がサブミリ秒の短時間で急峻に伸長し,接触した対象物に打撃を与え,直ちに元の位置に戻ります. |
![]() |
|
両方向調整 1本のアクチュエータで1方向の移動のみとなりますので,両方向への移動には対向した2本を配置します.
|
一方向調整 回転させながらの芯出し調整のような使い方には,1本のアクチュエータで調整します.
|
製品使用例
• 仮締め状態の部品の位置決め
• ディスクや回転部品のセンタリング
• レーザオプティクスの光軸調整
• 精密圧入
• レンズの芯出し
• 加振源
| インパクトアクチュエータ |
| 型番 | PP102 | PP103 | PP104 |
| 外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
| 最大発生力※ | 850N | ||
| 最大変位量※ | 9μm | 17μm | 35μm |
| 共振周波 | 16kHz | 7kHz | 6.5kHz |
※使用する圧電素子へのDC電圧印加時の静的特性値です.
| コントローラ・ドライバ |
インパクトアクチュエータを駆動させるための専用コントローラ・ドライバです.
(注)ピエゾステージ用のコントローラやドライバではインパクトアクチュエータは駆動できません.
| 種類 | 1軸専用 | 多軸用 |
| 型番 | SD301 | SC1000+ST1000+SD101C |
| 外観 | ![]() |
![]() |
| 主な特徴 |
・アクチュエータを1本だけ接続し駆動できます ・コントローラとドライバを1ケースに収めコンパクトです ・安価です |
・アクチュエータを最大8本接続できます ・ハンディターミナルによる手元操作の他,RS232CによるPCからの指令制御も可能です |
| アクチュエータ接続本数 | 1本 | 1~8本 |
| インターフェース | 外部I/O | RS232C |
| 電源 | AC100V±10%, 50/60Hz | |
| 消費電力 | 50VA | 62VA |
| 本体質量 | 3kg | ST1000:0.7kg SC1000:0.8kg SD101C:5.0kg |















